今日のとらじろう
今日は、福島ブヒ会 春の芋煮会2021に参加してきましたよん!
いつものあづま総合運動公園ではなく、わんわんランドひわださんでの初開催はどんなんなん?
おつまさんもスタッフとしてがんばるそうなのでちょっと早いめの出発!
福島ブヒ会 春の芋煮会 2021 前半戦
でもって、とーちゃーく!

おつまさんは、スタッ フ~として受け付けをがんばるそうなので、おいどんととらじろうはさっそくランランでランラン♪

ムゥちゃんとも合流♪
ムゥちゃんママさんもスタッ フ~としてがんばるそうです。

はるくんともランラン♪
はるくんのぶっちぎりの速さにとらじろう早くも舌でちゃってまth。

おっ! とらじろうもなかなかの速さ!
これなんか、もうちょっとで飛行犬撮れちゃったんじゃない?!

キタさん、キクちゃんも、とーちゃーく!
今日のキクちゃん女子力高いめ~
って、キタさんはどこいった??

お久しぶり~ な大善くんも、とーちゃーく!
さっそく二人でランランを満喫♪

大善くんパパに愛でられるとらじろう。
もっとおれを愛でてくれ!
とらじろうは愛でられるのが好きィィィ~!!

とら「っていうか、おかつさん、オレめっちゃ薫られてるんだけど、そろそろシャンプーなんじゃね?」
正解! そうです今回も強じろうでの参戦なんです!
説明しよう、強じろうの「強」は、ケンカが強いわけではなく、臭いが「強」の強じろうなのだ!
そうなのだ、しばらくシャンプーしていないのだ!!
以前のブヒ会で失敗したのでちょっと過敏になってるかも。。。

武蔵司くんもランラン♪
本日も福島スタイル決まってます!
パパさん、ママさんが、スタッ フ~でがんばってるのでなかなかランランできなかったね。

元気印のおもちちゃん、アクティブすぎてどの写真にも高確率で写りこんどる!

ハァハァ、
お皿にたまるまでガマンできん!
・・・っと、ここまではよかったんですが、急に帰りたい帰りたいが始まっちゃっいましてねぇ。。。

行きたいまま行かせたら・・・
とら「帰る 歩って帰る」
お家、仙台なんですけど、、、 疲れ切ってるのか、体力ありあまってるのか、、、
芋煮会
でもって、春の芋煮会♪
宮城で芋煮会っていったら、秋のイメージだったのでなんか新鮮な感じ。

福島の芋煮って味噌ベースに豚肉なんですかな? 宮城といっしょですなぁ~ (ちなみに山形は醤油ベースに牛肉ですよん)

すんごい!
福島ブヒ会のグッズ販売までやっとる!!

武蔵司くんパパさん、なかなかのアイディアマンですなぁ~
とらじろうはこういうのだいすけ!
さっそくはまってます♪

そんな中、奇跡の再会もあったりして。
懐かしの大五郎くんに会えましたよん!
ごめんね、とらちゃん体力の限界なんでthって。
あのときみたいに激しめのわちゃわちゃしたかったね♪

で、その後、とらちゃんは、おかつの腕のなかで爆睡。。。
おれの腕で眠れ。
福島ブヒ会 春の芋煮会 2021 後半戦
でもって後半戦。

寝起きのとらちゃんがぼ~っと歩っとります。。。
一人だけ裸族♪

はなちゃん、さすがの迫力です!

動きの鈍ってきたところをたろうくんママにつかまる(だっこされる)とらじろう。
でもって、絶賛やきもち中のたろうくん。
たろうくん「そこおれの指定席なんですけど。。。」

そんなこととはつゆ知らず、ぼーっとだっこされてるとらじろう♪(たろうくんママさんにいただいた画像 とってもかわゆす♪)
何考えてるのかなぁ? 晩飯のことかなぁ?
とら「今日の晩飯は魚がいいなぁ~」

その後、みんながランランを満喫するなか、とらじろうは・・・

もう帰りたい。。。

最後にみんなで集合写真ってことで、強制連行されるとらじろう。
とら「おれ、もう帰り、、、」

最後にみんなで集合写真をパシャリ♪
武蔵司くんご一家、及び、スタッ フ~としてがんばっていただいた皆様、本日は楽しゅうございました♪
おつまさんのInstagram
この投稿をInstagramで見る
施設の情報
名称:わんわんランドひわだ
住所:〒 963-0534 福島県郡山市日和田町道場150
TEL:090-2025-5885
営業時間:9:30~日没まで
定休日:年末年始、悪天候時(大雨、強風、台風、大雪など)
※お電話にてご確認ください。
地図